岡野恵美の出身や経歴を調べてみた【元ナースの県議会議員】

  • 2021.09.08
  • 2022.12.05
  • 政治
岡野恵美の出身や経歴を調べてみた【元ナースの県議会議員】

岡野恵美氏が共産党の推薦で2021年三重県知事選に出馬しています。

岡野恵美氏にとって初めての県知事選となりますが、それまでには津市県議会員、三重県議会員などを務めています。

三重県知事選に出馬している候補者で唯一の女性候補者である岡野恵美氏の出身や経歴を調べてみました。

 

岡野恵美の出身や経歴1:元看護士

岡野恵美氏は三重県大台町生まれで、三重県立松阪高等学校卒業です。

 

引用元:https://www.minkou.jp/hischool/school/4536/

 

松坂高校は、三重県立高校の中で8番目のレベルの高さの進学校で、田村憲久厚生労働大臣も卒業生です。

その後、岡野恵美氏は三重県立公衆衛生学院保健婦学科に進学されました。

※三重県立公衆衛生学院は現在歯科衛生学科のみの専門学校です。

その後、山田赤十字病院(現・日本赤十字社 伊勢赤十字病院)で看護師として、津医療生協で保健師として勤務されたご経験があります。

日本赤十字社 伊勢赤十字病院は、三重県南部における基幹病院の一つでもある大病院です。

2011年(平成23年)12月までは岡野恵美氏が看護師として勤めていた頃の「山田赤十字病院」として存在していましたが、老朽化に伴い、現在の日本赤十字社 伊勢赤十字病院が誕生した経緯があります。

 

 

岡野恵美の出身や経歴2: 津市議4期・三重県議1期

岡野恵美氏は、合併前の津市で市議会委議員を4期16年も務めた経験があります。

その後共産党から三重県議会選挙に出馬し、見事当選。1期4年を務めました。

 

 

岡野恵美氏の出馬への世間の反応

岡野恵美氏の三重県知事選出馬に対する世間の声をまとめました。

すでに期日前投票で岡野恵美氏に投票したという人や、岡野恵美氏の看護師としての公衆衛生の知識を三重県に活かしてほしいという声も散見しました。

一方で、年齢が69歳という高齢の点や消去法で選択肢から消えるという消極的な理由で投票を検討している声もありました。

ただ、3名の候補者の中で公約が一番具体的でしっかりしているという意見もありました。

2021年三重県知事選に出馬している他の候補については下記の記事にまとめましたので、是非ご覧ください。

>>【関連記事】一見勝之氏の評判と経歴を調べてみた【元国交省キャリア】

>>【関連記事】石川剛の経歴や会社を調査!ブラジル出身の建設会社社長【三重県知事選】

 

岡野恵美の出身や経歴を調べてみた【元三重県議会議員】まとめ

・岡野恵美氏は三重県出身で看護師や保健師の経験がある。

・津市市議会、三重県議会の代議士の経験がある。

・岡野恵美氏の出馬に対しては、看護師の公衆衛生の知識を活かして三重県を良くしてほしいという声、政策が他の候補者よりも具体的という声もある。

・一方で、69歳という高齢である点や消去法で選択肢から消えるという消極的な声もあった。

 

 

 

スポンサーリンク