笑点の三平はつまらなすぎてメンバーにいらない!いつクビになるのか

笑点の三平はつまらなすぎてメンバーにいらない!いつクビになるのか

2016年5月から笑点のメンバーとなった林家三平さんですが、視聴者からは「つまらなすぎる」「面白くない」「いらない」という酷評が目立ちます。

Yahoo!で「三平」と入力すると「つまらなすぎる」という候補がすぐに出てきてしまいます。

視聴者からのつまらなすぎるという酷評の嵐の中、三平さんが笑点メンバーをクビになる日がくるのかを見ていきます!

 

なぜ三平は笑点メンバーをクビにされないのか

三平さんとは全く関係ない笑点のニュースが出たとしても、コメント欄ではすぐに三平さんの酷評コメントがついていしまう事態になります。

2017年からは、dボタンによる視聴者投票で「面白い」と思ったメンバーに投票できる制度を設けたところ、2万枚以上座布団を獲得するメンバーがいるなか、

三平さんは座布団0枚という結果で終わってしまっています。

 

明らかに、視聴者から「面白くない人」の烙印を押されてしまっているのに、なぜ三平さんは笑点メンバーをクビにならないのでしょうか。

過去に笑点を降板したメンバーの情報から考察してみます。

過去に降板した笑点メンバー

昭和63年:桂才賀

昭和55年:三遊亭小圓遊/林家九蔵

昭和54年:三遊亭夢之助

昭和52年:三遊亭圓窓/三遊亭圓楽

昭和47年:柳家小きん

 

1966年に放送を開始した笑点ですが、初期はメンバーの入れ替えが頻繁にあったことがわかりました。

調べてみましたが、「つまらななすぎる」「面白くない」というような意見で降ろされたという情報はありませんでした。

 

ここ最近降板した、林家こん平さん・先代の三遊亭円楽さん・桂歌丸さんは、全てご自身の病気によるもので、よっぽどのことがない限り笑点メンバーを降板するということはなさそうです。

 

笑点でつまらなすぎと酷評される三平

三平さんのお父さんといえば、「どうもすみまんせ」というギャグで有名な初代の林家三平さんです。

 

引用元:https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0009070453_00000

三平さんのお兄さんも「こぶ平」の名前で親しまれ、現在は「林家正蔵」の名前で落語を行っているという列記とした『落語家一家』です。

 

出典:https://www.min-on.or.jp/play/detail_181480_.html

笑点での回答ネタがつまらないというだけで、実は、落語の腕前がかなり高いという可能性はないのか、調べてみました。

 

U-NEXT

本業の落語の実力は?

 

引用元:https://www.sankei.com/photo/daily/news/160301/dly1603010023-n1.htmlsankei.com

 

まず滑舌が非情に悪く、しょっちゅう噛みます。

さらに、なんでこんなに面白く無い話を「面白い話してるだろ!」感満載でしゃべるのかはわかりませんが、とにかくね、「センスがない」としか言いようがありません。

引用元:ゴリさん。noteより

Youtubeで三平さんの落語の動画を見てみましたが、そもそも落語をしている動画があまり上がっていませんでした。

数少ない落語をしている動画も、低評価が高評価を上回るという惨事です。

 

コメントを見てみても、やはり活舌の悪さを指摘するものが散見しました。

まだ救いようのあるコメントとしては、「落語としてよりも漫談としてみるなら、まぁ面白いんじゃないか?」というものでした。

 

 

笑点での回答だけがつまらないと言われていたのかと思えば、本業の落語でもかなり低評価が集まっていることがわかりました。

【関連記事】【画像】元医師の異色な経歴の立川らく朝さんの健康落語ってなに?

 

 

 

笑点の三平はつまらなすぎてメンバーにいらない!いつクビになるのかのまとめ

・放送開始直後の笑点では、頻繁なメンバーの入れ替えがあったが、「つまらない」という理由で降板したメンバーはいなかった。

・三平さんがメンバーをクビになるとしたら、体調不良か不祥事を起こしたとき。

・本業の落語でも実力がないと評価されてしまっている。

 

 

スポンサーリンク