浦上雅彦の経歴・評判を調査!子供や生年月日まで【岡山市長選】
- 2021.09.14
- 2022.12.05
- 政治

浦上雅彦氏が10月3日開票日の岡山市長選挙へ出馬します。
岡山市長選にあたり浦上雅彦氏の経歴や評判について、改めて知っておきたいという方のために最新の情報を基にまとめています。
22年間情熱を注いだ議会です。#肖像画 #除幕式 #浦上雅彦 pic.twitter.com/Wyk3Ashgtg
— 浦上雅彦 (@uranoueikimasa) July 14, 2021
浦上雅彦氏といえば、岡山市議会で議員を22年務め、市役所に肖像画が飾られるほどの岡山市では権力を持った人物です。
今回、岡山市議会議員を辞職し退路を断って挑む岡山市長選ですが、この記事ではそんな浦上雅彦氏の経歴や評判、子供や生年月日に至るまで細かいところまで調べてみました。
浦上雅彦の学歴からこれまでの議員歴
早速、浦上雅彦氏の経歴や評判を見ていきますが、まずは浦上雅彦氏の学歴は下記にまとめました。
1965年 岡山市生まれ
富山小 生徒会長
操南中 生徒会長
朝日高 生徒会長・柔道部主将
法政大学 中退引用元:頑張れ浦上.COM
浦上雅彦氏の卒業高校である「岡山朝日高等学校」は偏差値69という岡山県の公立高校で一番優秀な学校です。
岡山朝日高等学校は、国道250号線から入ったところにある学校で、同校の前身となる学校は江戸時代の1666年に作られたという大変歴史のある学校です。
正門もレトロな佇まいで歴史を感じさせます。
同校出身の有名人では、安倍前首相の祖父にあたる岸信介氏(元総理大臣・元外務大臣)や
岸伸介(引用元:Wikipedia)
朝のNHK連続テレビ小説「あぐり」の主人公の夫で、野村萬斎さんが演じた吉行エイスケ氏(詩人・小説家)がいます。
吉行エイスケ(引用元:https://jinbutsukan.net/person/8o07.html?abc80)
この他にも多くの政治家や学者、アナウンサーなどを輩出している県内屈指の進学校です。
浦上雅彦氏は、その後法政大学に進学しますが中退をした後、4年間(故)門木和郎岡山県議の秘書を務め政治を学び、99年、浦上雅彦氏が33歳の時に岡山県議会選挙で最年少初当選を果たしました。その後、6期22年岡山市で議員を務め、最終的に第55代岡山市議会議長就任に就任しました。
浦上雅彦氏の功績をたたえ、岡山市役所に浦上雅彦氏の肖像画が飾られました。浦上氏の22年岡山市議会議員を務めた権力を物語っています・・
私の肖像画の除幕式でした。 pic.twitter.com/TggDUm4g5O
— 浦上雅彦 (@uranoueikimasa) July 14, 2021
浦上雅彦の出馬に対する世間の評判
浦上雅彦氏の岡山市長選に出馬に対する世間の評判をまとめました。
これまでの大森市政にうんざりしている市民からは期待の声が寄せられています。
一方で、浦上雅彦氏に直接会ったことがある人からはあまり良い評判は寄せられていません。
また、そもそも浦上雅彦氏が掲げる岡山市を100万人都市にするという公約自体に疑問を持つ声もありました。

浦上雅彦の子供や生年月日は?
「浦上雅彦」で調べてみると、「子供」や「生年月日」という候補が出てくるので、きっと気になっている方も多いのでしょう。


ということで、浦上雅彦氏の子供の有無や生年月日を調べてみました。
浦上雅彦氏には2人の子供(娘・息子)がいます。
父の日、8歳の娘が照れくさそうに渡してくれました。#父の日 #マッサージ券 #家紋が入ってる#大きな夢を描いている無職 #浦上雅彦 pic.twitter.com/MbCLNt8fBK
— 浦上雅彦 (@uranoueikimasa) June 22, 2021
浦上マサムネくんも伊達家の紋章の前でピース‼︎ pic.twitter.com/3Ta5ODJRlP
— 浦上雅彦 (@uranoueikimasa) August 13, 2017
浦上雅彦氏の生年月日は1965年生まれということまでしか公表されていませんが、しし座という事なので7月23日~8月22日の間ということが推測できます。
引用元:頑張れ浦上.COM
岡山市長選の他の候補者については下記の記事にまとめましたので、合わせてご覧ください。
>>【関連記事】大森雅夫の評判や経歴【岡山市長3選目を狙う元国交省キャリア】
浦上雅彦の経歴・評判を調査!子供や生年月日まで【岡山市長選】まとめ
ここまで浦上雅彦氏の経歴や評判や子供や生年月日に至るまで調べてきました。
調べた結果、浦上雅彦氏は岡山市議会でかなり力のある人物であることが判明しました。
今回の岡山市長選は新人での出馬になりますが、22年間岡山市議会で強めてきた影響力がどの程度得票につながるか注視したいと思います。
この記事のポイントを改めて下記にまとめました。
・岡山県の公立高校で一番優秀な高校を卒業しており、同校卒業有名人には安倍前首相の祖父である岸伸介氏もいる。
・法政大学を中退し、門木和郎岡山県議のもとで4年間秘書を務め、その後99年33歳の時に岡山県議会議員に最年少当選を果たす。
・6期22年岡山県議会を務め、最終的には議長に就任し、市役所に肖像画まで飾られるほどの経歴の持ち主。
・これまでの大森市政にうんざりの市民からは浦上氏に期待する声がある一方で、直接接したことのある人からの評判はあまりよくない。
・娘・息子の2児の父親で生年月日は1965年7月23日~8月22日の間。
-
前の記事
太田和美(42)の評判と経歴を調べてみたら迷走状態だった【元ガソリン値下げ隊】 2021.09.13
-
次の記事
大森雅夫の評判や経歴【岡山市長3選目を狙う元国交省キャリア】 2021.09.15